地域食堂で子どもたちとおはぎづくりにチャレンジ!
9月27日(土)に、地域の子どもたちと一緒におはぎづくりにチャレンジしました。
前日から準備したもち米を炊いて、食べやすくつぶし、あんこで包んで出来上がり。
きな粉も用意して2色のおはぎの出来上がりです。
子どもたちの中には、おはぎを食べたことがないという子もいて、驚きました。
ちなみに、萩の花の咲く秋に食べるのが「おはぎ」、牡丹の花の咲く春に食べるのが「ぼた餅」だそうです。
9月27日(土)に、地域の子どもたちと一緒におはぎづくりにチャレンジしました。
前日から準備したもち米を炊いて、食べやすくつぶし、あんこで包んで出来上がり。
きな粉も用意して2色のおはぎの出来上がりです。
子どもたちの中には、おはぎを食べたことがないという子もいて、驚きました。
ちなみに、萩の花の咲く秋に食べるのが「おはぎ」、牡丹の花の咲く春に食べるのが「ぼた餅」だそうです。