第23回高齢者の主張 原稿募集案内
岡山高齢協が毎年開催している「高齢者の主張」の募集を今年も開始いたしました。これまでご投稿いただきましたみなさまに感謝しながら、今年もご投稿いただきますようお願いさせていただく次第です。よろしくお願いします。
昨年はみなさまのご投稿が素晴らしく、審査員の先生方からも絶賛をいただき、主催するものとして嬉しく思います。感謝。
今年もみなさんに豊かな経験と培われた英知に基づくご体験などをご投稿いただければ幸いです。素敵なご投稿を心からお待ちしています。また、お知り合いの方にもお声がけ頂けますと助かります。
つきましては、下記の日程で「高齢者の主張原稿」の募集を行います。また、優秀賞に選ばれた方には令和4年9月19日(月・祝 敬老の日)に岡山市勤労者福祉センターで主張の発表を行って頂きます。
★応募資格 県内在住で概ね55歳以上の方。
★応募原稿 お一人、一点。1600字以内。(400字詰め原稿用紙4枚以内)
★記載事項 題名、氏名(ふりがな)、年齢、性別、住所、電話番号、FAX等連絡先明記。
・直筆の場合は、必ず楷書にてご記入下さい。崩し字は避け、読みやすい字でご記入下さい。
・原稿の中には、イラストや図表は入れないで下さい。
・匿名での応募は受付しかねます。
★原稿受付〆切日 2022年5月31日(火) 当日消印有効
★投稿参加料 1,000円(投稿いただいた方に、後日郵便振り替え用紙を郵送致します。)
(なお記念品として、全てのご投稿原稿を収録した作品集を、投稿者全員に配布致します。)
第23回高齢者の主張 案内チラシ←をクリックすると募集についての案内(pdfファイル)が開きます。